| 4月30日(土) 
        
          
            | 4月も今日で終わり・・・ 
 2005年もあっという間に4ヵ月過ぎてしまった。
 このままではどんどん空白期間が延びてしまう・・・。
 だが、連休中だし、どうしようもないのでいつもと同じ生活。
 結局、どうしようもない人間だということだ。ミサイルでも降ってくればいいのに。
 
 で、久しぶりにスパイウェアの駆除でもしようとSpybotでPC内を検索。
 三つほど発見したが、それほど悪質なものではない。
 削除しておくに越したことはないのでそのまま削除しようと思ったが、Spybot上で削除するとものすごく時間がかかるので、自分で削除しようとCookieを表示・・・したが、表示されない。よく見るとCookieがひとつも表示されてない。原因不明。Windowsが起動時になんかのファイル読み込みに失敗したのだろうか?それともウイルス?と疑ったが心当たりはないのでウイルスではないだろうと思い、もう一度Cookieをs探す。
 すると『SecureCookieWriter〔1〕.txt』というファイルを発見。サイズは0バイト。ネットで検索してもヒットせず、このファイルの詳細はわからず。
 よくわからないので、とりあえずセーフモードで起動させた後、再起動。
 確認してみると、どうやら直ったようだった。
 結局なんだったのかは不明。
 
 
 |  |