| 5月30日(月) 
        
          
            | 外出 
 今日も早めに起きて、午前中のうちに職安へ行こうとしたがやはり無理だった。
 昼飯のあと、ダラダラとテレビを見てから職安へ。
 なぜか道路が混んでいてなかなか着けなかった。
 ようやく到着するも、入り口付近で帰ろうとしている車と、入ろうとしている車のアホな運転手同士が、道を譲らず立ち往生していてなかなか駐車場に入れなかった。
 さらに障害者専用の駐車スペースにDQNカーが堂々と、しかも斜めに停められていた。そのせいで狭い駐車場の入り口付近が渋滞していた。エンジンもかかってるし、中に人も乗っていた。こういう車は人間ごと即レッカー移動で廃棄処分にしていいと思う。もちろん費用は全額そのDQN持ちで。職安の利用も禁止にしていいと思う。あまりにも他の人たちに迷惑掛け過ぎだから。
 
 求人検索するも、先週水曜に検索したときとあまり変わってなかった。
 暗い気持ちになりながら検索を終え、職安を後にし、パソコンショップへ。
 あたらしいPCを買うほどの余裕はないのだが、各社の夏モデルやソーテックの安いノートPCを見たくなったので行ってみた。
 最近では画面がやたらとデカいPCが売られているが、あんなの誰が買うんだろうか。テレビとして使うのだろうか。値段も高いし。ネットする時にあんなにデカい画面じゃ、すぐに目が疲れそうだ。電気代も凄そう。
 ソーテックのノートPCもチェックしたが、値段のわりにはそこそこいい造りだと思った。
 ただ、リカバリデータがHDDに格納されているようなので、自分でHDDを交換した場合はどうなるのか考えるとなんでそんなシステムにするのかという疑問が湧いた。それぞれの用途によるだろうが、個人的には今時40GBでは容量が少ないと思う。WEBのBTOでもHDDの変更はできないようだ。
 その他、薄型キーボードなどを物色。やはりちょっといいな、と思うと3000円ぐらいはする。安いDVDメディアなども見たが、何ヶ月も前から同じ商品がいつもと同じ値段で売られているだけだった。中古PCも見たが、最新PCとそれほど値段が変わらないのでだれも買わないだろうと思った。
 
 その後、ディスカウントストアに行って買い物をして帰宅。
 いつもよりは充実した一日だった。
 
 
 |  |