| 3月31日(金) 
        
          
            | 脚が筋肉痛 
 今日は昨日歩いた疲れのせいか起きるのが辛かったが、それでも午前9時前に起きた。
 所有株の一方はいい感じで値を上げていたので安心してみていられたが、もう一方がどうもダメで、どんどん下落していく。
 高値で売ろうと思っていたが下げる一方で売れそうもない。
 損は出ていないが利益が減ってしまうので、低い値に変更して売却した。
 するとその後20分ぐらいから暴騰開始して高値更新。
 焦らず我慢していれば利益が倍になっていた・・・。
 まあ仕方ない。
 損をしたわけではないので良しとしよう。
 
 損といえばライブドア株を一株だけ所有しているが、こちらは含み損が増えている。
 と言っても、ジュース一本程度の価格なので上場廃止になろうが倒産して紙切れになろうが、さほどダメージはない。
 権利確定日前に買って所有し続けているので、株主総会に出席できる権利を得た。
 一度行ってみたいが、田舎から東京までは交通費がバカにならないので無理。
 上場廃止後も持ち続けるつもりなので、そのうち行ける日も来るだろう、ライブドアが無くならなければ。
 
 株取引を終えてから職安へ。
 ネットで検索して、待遇良さ気な求人が事業所名非公開だったので直接見に行った。
 ・・・が、そこは働くにはだいぶ世間体が悪い店だった。
 無職やニートも十二分に世間体が悪いが、ある意味働いていてもひどい評価を受けかねないところだった。
 田舎では特に風当たりが強いと思われる。
 もちろん今現在、そういうところで働いてる人を見下すつもりはないが、自分がやれるかとなると即、拒絶する人が大多数だろう。
 地域から嫌われている可能性が高く、いつ閉店に追い込まれるか分かったものではない。
 
 こうしてまたしても無職のまま、新年度を迎えるのであった。
 ネガティブ思考でなく、合理的な物の考え方ができるようにならないと、就職は非常に困難だ・・・。
 
 
 
 |  |