| 6月21日(水) 
        
          
            | 返ってきた郵便物 
 オークションで落札され、先月末に発送した郵便物が戻ってきた。
 郵便配達の人に、「向こうの郵便局が、相手がその住所にいるかどうか確認できなかった。確認票を入れて連絡を待ったが、連絡がなかったので返送するしかなかった。」との説明を受けた。
 また、「おそらく届け先の人が、郵便局に転出届を出してないのではないか。」とも言われた。
 
 商品説明を読まない、振込み方法無視、そのくせ良い評価を強要するなど、落札後のやりとりからしておかしな落札者だったが、発送後は音沙汰もなかったので無事に届いたものと思っていたが届いていなかったようだ。
 「郵便局に転居届出したほうがいいですよ」なんてことを知らせようかとも思ったが、そんな教育をするのもばかばかしい。
 入院してるだの言ってた期間に出品までしてるし・・・。
 出品できるということはYahoo!側では住所確認ができてるわけだから、指定された発送先住所に居るのではないかとも思ったが、相手が指定してきた発送先が正しいとは限らない。
 アパートの空き部屋の住所を自宅と偽って連絡してくるケースも考えられる。
 
 もういい加減面倒だ。
 できれば向こうから連絡あるまで放置したい・・・。
 というか届いてないのに今まで連絡がないこと自体が、そもそもおかしい。
 こういうどうしようもない落札者が突然、「詐欺だ!」「知り合いに警察官や弁護士がいる」とか騒ぎ出すんだろうか。
 まあ騒ぎ出したところでこちらに不都合はない。
 返送されてきたことで郵便局に記録が残っただろうからね。
 
 
 
 
 |  |