無職でも収入を

無職でもなんとかして収入を得るために

ここでは家に居ながらでも収入を得るためのサイトをいくつか紹介しています
微々たる収入かもしれませんが、0ではありません。気長にじっくり取り組みましょう
登録する場合はフリーメールでいいと思います

おすすめ!
広告を見たら現金でキャッシュバック!!(Info-Cash)
広告メールを受信してURLをクリックすると現金がキャッシュバックされるインフォキャッシュ。メールは頻繁に配信されるので比較的貯まりやすい。他にキャッシュバックキャンペーンとして、自動車保険無料見積もりや資料請求、懸賞サイトへの無料登録などをすると30〜3000円キャッシュバックされる。キャンペーンはHPにジャンル別に掲載されており分かりやすい。フリーメールで登録OK。もちろん無料なので、暇な無職にはうってつけ。ポイントではなく直接現金が貯まっていくところがおすすめです。貯まった報酬の受け取りはメルマネなので、一般の銀行口座でもOKですがeBANKなら振込み手数料が安いのでおすすめです。

メール受信ポイント獲得系


フルーツメール

メールを受信してリンクをクリックしたり、買い物をするなどでポイントが貯まる。ゲームに参加してポイント大量獲得のチャンスもある。1ポイントはほぼ1円換算。ポイントは現金・商品券・ギフトカード等と交換できるのでありがたい。その他、豪華商品が当たる懸賞が毎日開催されている。フリーメールで登録OKなので気軽に始められる。費用などは一切掛からず、無料で始めることができるので暇な無職にはもってこい。

HESO-CLICK.COM〜素敵なポイント生活はじまります...。
メールを受信して記載されているURLをクリックするとポイントがたまって行くシステム。もちろん会員登録無料です。頻繁にメールが送られてくるのでポイントはすぐ貯まると思います。その他、HPに行くと毎日ポイントがもらえる。スロットで一気にポイントゲットするチャンスも毎日あります。目押しができる方なら楽勝だと思います。できなくても意外に大丈夫。無職の暇つぶしには最適かと。

インターネット上の共通ポイントプログラム⇒ネットマイル
「マイル」とは、登録サイトにアクセスして買い物したり、メールの受信やアンケートに答えるとプレゼントされるネット上の「マイル」のこと。貯まったマイルはマイル数に応じて豪華な特典と交換できたり、現金や他社ポイントとの交換もできちゃいます!登録はもちろん無料!あなたも今日からお得なネット生活をはじめませんか?

Cash-in
ネット利用の様々な場面をキャッシュバックに結べつけます。登録ユーザーには多種多様なキャッシュバックの情報をご案内しますので、ユーザーメリット大!登録項目もアドレスと名前だけなので無駄な個人情報漏洩の心配もありません。

マイポイントでポイントをGET!
マイポイントは、インターネット無料ポイントプログラムです。Eメールのクリックやウェブアクセス、ショッピング、資料請求、アンケート回答などでポイントを貯めることができ、たまったポイントは図書券、VISAギフトカードなど19種類の商品券と交換ができます。

オークション(個人売買系)

Yahoo!オークション
不要物を出品して金に換えよう。参加費、出品料、落札システム利用料などを徴収されるが利用者は日本最大なので落札される可能性も高い。無職は出品料(10円)無料日に出すのが基本。その日はここぞとばかりに100点以上出品したりと、必死です。費用も掛かるが、コツがつかめれば自分で安く仕入れた物を高く売ることができ、まともに働くよりも楽に稼げてしまうかもしれない。
さあ、Yahoo!オークションをはじめよう!
利用にはクレジットカード又はオフィシャルバンク( ジャパンネット銀行 イーバンク銀行株式会社)の口座が必要。特にイーバンク銀行だと比較的簡単に口座が開設できるのでおすすめ。完全無職の自分でも問題なく口座開設できました。

ビッダーズ
Yahoo!に次いで利用者が多いオークション。出品物が落札された場合に限り手数料を取られるが、出品料は無料なのでYahoo!で無料日が来ない場合はこちらに出品しておくのが良いかもしれない。

livedoor オークション
話題のライブドア運営のオークション。上記のオークションとは違い、利用料金などは一切無料なのが無職にはありがたい。

その他

Yahoo!リサーチ・モニター・ライト
【Yahoo!リサーチ・モニター・ライトに登録してYahoo!ポイントを貯めよう!】Yahoo! JAPANでは、皆さまの声をより良いサービスや商品づくりに反映させるため、企業や団体などから依頼を受け、リサーチを行っています。Yahoo!リサーチ・モニター・ライトに登録して、Yahoo! JAPANから届くアンケートにご協力いただくと、原則としてYahoo!ポイントで謝礼をお渡しします。

戻る